2022年1月からのメニュー《2022/1月 ネパール料理 ダルバート》寒い冬だからこそ、カレーで温まりましょ❗️代謝もあがってネパールもミトチャ〜👍 ★大根の漬物 ムラコアチャール ★青菜のスパイス炒め サーグ ★豆のスープカレー ダル ★ドライチキンカレー ククラコマス・タルカリ ★クスクスでデザート ハルワ 《2022/2月 2種類のキンパと韓国料理 》 節分を過ぎてからの開催となりますが、巻き寿司のバリエーションを増やしましょう!実はスリムなキンパもあるんだよ~🌈 ★韓国風わかめスープ ★ピリ辛ニラサラダ ★タラと野菜のジョン ★プルコギキンパ&コマキンパ ★フルーツのファチェ 《2022/3月...09Jan2022MAROLESSON
2021年7月からのメニュー 《2021/7月 スパイスアイランド、インドネシア料理 》 夏です!スパイス祭りです!! 汗かいて美味しいごはん、食べましょう✊スパイス大好きさん、集まって~!!! ★ピーナッツソースの温野菜サラダ、ガドガド ★スパイシーチャーハン、ナシゴレン ★スパイシーフライドチキン、アヤムゴレン ★揚げバナナ ピサンゴレン 《2021/8月 手作りカレー粉作りとタイカレー》 毎年恒例、大人気のカレー粉作り❕タイカレーペーストもカレー粉を使ってチャチャっと作れちゃう! ★手作りカレー粉 ※作ったカレー粉はお持ち帰りいただけます ★目玉焼きのサラダ、ヤム・カイダーオ ★レッドカレー、ゲーンペッ ★グリーンカレー、...09Jan2022MAROLESSON
2020年1月からのメニューどもどもども~💦2020年からのメニューを心待ちにしていた皆様、お待たせいたしましたっっ!!オリンピック開催年、中野支部も邁進するべく頑張りま~す(@^^)/~~~ 2020/1月 和食に一番近い!?台湾料理 手軽にパパッと作れる、みんなに嬉しい台湾ごはんです。 「あれ?日本食?」って思う位、日本になじみのある食材を使います。 ・切り干し大根のオムレツ ・魚つみれのスープ ・台湾の代表ご飯!ルーロー飯 ・台湾風ぜんざい 2020/2月 身体あったまるタイスキ 暑い国から身体も心も温まるメニューが選ばれました! ...24Nov2019MAROLESSON
2019年初夏からのメニュー先月は教室告知をお休みしてしまってごめんなさいでした(汗)気づけば今年上半期も今月で終わりですね💦来週から梅雨入りだそうですが、我がYummy’s Cooking Studio 中野支部はいつでもピーカン☀️常夏だと倒れちゃいそうだから😅(何よりまろが、ね(^_^;))初夏の気分で、元気よく開催いたしますよ🎶それでは7月からのメニューをお知らせ致しま〜す☆彡 2019/7月 カレー粉作りとインド料理 毎年恒例♪スパイスをブレンドしてオリジナルカレー粉作りとインド・パンジャーブ料理 ...06Jun2019MAROLESSON
2019年上半期メニュー明けましておめでとうございます!先月は全くブログの更新ができなくてごめんなさいでした(汗)今年は🐗のごとく奮闘しますので、どうかよろしくお願いいたします~!!ではでは、2019年上半期のメニューをお知らせいたします☆彡 1月 時短で和食『煮物とかき揚げ』 ・冬野菜の揚げびたし ・サクサクかき揚げ ・時短筑前煮 ・熱湯注ぐだけ!海苔のお吸い物 ・栗とさつまいもの茶巾 2月 身体が温まる『冬の韓国料理』 ・混ぜるだけコチュジャン ・カクテキ ・野菜チ...06Jan2019MAROLESSONLESSON
2018年後半メニュー 9月 発酵なし生地でささっと作れる『手作りピザ』 ・夏野菜ピクルス ・ツナとオリーブのパスタサラダ ・ミックスピザ ・ベリームース 10月 炒め物のコツを学ぶ『おうち中華』 ・サンラータン風ナスとしめじのサワースープ ・回鍋肉風みそ炒め ・時短豚こま酢豚 ・卵チャーハン ・ココナッツミルクプリン 11月 クリスマスに!『おもてなしのイタリア料理』 ・バ...30Sep2018BlogMAROLESSONLESSON
6月教室詳細決定‼️段々と暑くなってきましたねぇ💦これから梅雨の時期ですが、できるなら夜の間に雨に降りきってもらって、日中は穏やかな天気でいてもらいたいと思うのはまろだけでしょか( ̄∀ ̄;)さてさて、6月はスペイン料理🇪🇸です。オレンジクッキーがまたいい感じで冷凍もできるので、毎日のちょこっとした自分へのご褒美とかにもってこいのお菓子。さらにきのこのアヒージョはお店の味と違って油っぽくなく、スイスイ食べられちゃうんですよ‼️さすがヤミーさん❣️今回もびっくりしちゃいますよ(笑)🇪🇸メニュー🇪🇸『チキンパエリアを作ろう‼︎スペイン料理』 *ガスパチョ *3種のきのこのアヒージョ *鶏肉とあさりのパエリア&nbs...22May2018BlogMAROLESSON
4月教室詳細決定‼️いつもいつも発表が遅くてすみませ〜ん💦毎回早く挙げようと思ってるのですが、忙しさにかまけてしまい、いつもあんな遅い時期……🙏今回は早めにUPいたしますっ❣️4月はイタリア家庭料理です♫イタリアはそんなに大きい国ではないですが、料理の種類は意外に多いのです(╹◡╹)そんなお国の家庭料理を伝授いたします!家庭料理なんだけどホームパーティにはぴったりの品ばかりです💕🇮🇹メニュー🇮🇹『どーんと豪快!パスタのオーブン焼きでイタリアンメニュー』 ☆キャベツとアーティチョークのオイル蒸し( カルチョーフィ・アラ・ロマーナの味付けで) ☆パスタのオーブン焼き、パスタ・アル・フォルノ ☆ローマ風鶏肉のビネガ...25Mar2018BlogMAROLESSON
2018年レッスンメニュー(大まかでごめんねっ(苦笑)) 1月 『ボルシチで学ぶ煮込み料理のコツとロシア料理』 2月 『ファッジブラウニーとミートローフでアメリカ家庭料理』 3月 『フライパンで作るタジン風煮込みでモロッコ料理』 4月 『どーんと豪快!パスタのオーブン焼きでイタリアンメニュー』 5月 『クイックブレッドとピクニックメニュー』 6月 『チキンパエリアを作ろう!スペイン料理』 ・ ・ ・ ・ ・※メニューは変更になる場合がございますこと、ご了承くださいませ。27Feb2018MAROLESSON
1月教室詳細決定‼️ありきたりですけど……寒いわ〜😵皆さん、クリスマスはどう過ごされましたか?地域によっては寒波で大変な思いをされた方もいらっしゃるようで。せめて食事くらいは「楽しくHappyで美味しく」したいですよね❗️そこでまろイチバンのおすすめ、1月教室の詳細発表です❣️╰(*´︶`*)╯毎度こんな遅い時期でのお知らせでごめんなさいです🙇♀️🙇🙇♀️1月は赤づくしのロシアン🇷🇺料理です。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. 今回もyummyさんの技が光りまくっております!(笑)野菜中心のボリュームたっぷりなメニューで、まろの中でも教室始まって以来、1番のオススメ料理です❣️手軽にボルシチ&パイが作れますよ〜💕...26Dec2017MAROLESSON
2017年 レッスンメニュー(またまた修正しました)9月 『トムヤンクンで学ぶ、タイ料理の基本』・トムヤムクン・人参のソムタム・ガイヤーン風チキンソテー・タイ風プリン、カノムモーガン10月 『パンプキンパイとアメリカのパーティメニュー』・デビルドエッグ(ゆで卵の前菜)・クリームド・スピナッチ(ほうれん草のクリーム焼き)・バッファロー風スパイシーチキンソテー・パンプキンパイ11月 『お手軽トルティーヤで作るタコスとメキシコ料理』・ガカモーレ(アボカドディップ)・サルサ・メヒカーナ・ピカディージョ(ひき肉と野菜の煮込み)・お手軽フラワートルティーヤ・デザート(思案中) 12月『お手軽ローストチキンでイギリスのクリスマス料理』・ピッグス・イン・ア・ブランケット(...24Sep2017MAROLESSON
9月レッスン詳細決定!お待たせいたしました!9月の教室開催日のお知らせです。まだまだ残暑の残るこの時期、Yummyさん考案のお手軽タイ料理レシピで暑さを吹き飛ばし、お腹を満足させてみませんか?28Aug2017MAROLESSON