ABOUT

まろとヤミーズクッキングスタジオ中野支部について

もともと食が細く、「食が細い=食に興味がない」と思われていたまろ。

そんなまろの脳内革命を起こしてくれた人が『ヤミー』さんでした。

まろはパン🍞がダイスキ❣️
でもパンを作るのはなかなか手強くて、お店で買うばかりの人生を送ってた中で、ヤミーさんのレシピを発見し💡「この方すごーい‼️」 ↓
即、パンレシピを作って実感!


『この方、ホントにすごい‼︎‼︎』


パンが手軽に焼ける楽しさといったら‼️でした。
こんな素敵な思いをたくさんの人にしてほしい🙏と思ってた頃にヤミーさん料理教室の

専任講師として認定頂くという、超ラッキーなことが起こりました♫

料理教室ではパンだけではなく、どのメニューもお手軽に美味しく作れるものばかり

これは絶対広めねば‼︎


という使命感にも似た思いで毎月我が中野支部を開催しています。
残念なことに平日は会社員としてオフィスワークをしておりまして

土日しか開催できない状況ですが、本当にできるだけたくさんの方に

料理に対する面倒くささや難しさと言ったネガティブイメージをヤミーさんのレシピで

ポジティブイメージに変えてもらえたらなぁと思っています。

現代はお金さえ有れば家から一歩も出なくても出前を取れるし、コンビニやスーパー、ファーストフードなど、それこそ手軽になんでも食べたいメニューが手に入ります。

それと引き換えに家族や大事な人たちとの会話なく、1人で黙々と短時間で食べてしまう「淋しい食事」を摂られる方が多くなっています。

子供の虐待や家庭の不和などもこういった便利さが生み出した故の出来事なのではないかとまろは思うのです。

作ることによって感想が生まれます。

普段料理しないお父さんがてこずりながらでも作ったメニューは、多少しょっぱくても「美味しいお父さんの味」として食卓に会話の華が咲きます。

忙しいお母さんがパパッとヤミーさんのお手軽海外料理を作れば、お子さんも普段と違うメニューに質問が飛び交う食卓になるかもしれません。

そんな「会話のある」食卓のきっかけになるといいなぁと思いながら開催しています。

ヤミーズクッキングスタジオ中野支部では生徒さんの受講制限年齢もありません。

さすがに包丁を持たせるのが危ない幼稚園児さんとかはケガさせない自信はないので(レシピもいっぱい漢字使いますし (^^;))小学生以上の方を対象にしていますが、親子さんでのご受講も全然OKです🙆‍♀️

遠方や海外の方にもご受講できるよう、オンラインも開催します。(2024/12~)

リタイアされたご夫婦さんや、シングルファーザーの方も、料理苦手な男性も女性も初心者さんも大歓迎です!

楽しく作って試食して、ご家庭で大事な人に作って差し上げ、会話たっぷりの食卓を囲むお手伝いをさせて頂けると幸いです。