うまくできたクイックブレット💕前回ちよっと膨らみの足りなかったクイックブレットですが、今回は無事しっかり膨らんでくれました❣️そして、水からゆっくり抽出したアイスアールグレイティーと、さらにさらに白い皮まで食べれる小夏🍊を添えて、このところずっと疲れまくってた自分を癒す朝食に♫GW前半はゆっくり身体を労わりまぁす☻みなさんも素敵なGWを‼️※upし損ねてたので、遅ればせであげちゃいましたー💧28Apr2018Blog
リンデのパンでテンション⤴️(笑)小田急ハルク地下にリンデってパン屋さんがあるのですが、プレッツェルンを買おうと向かったところ……この子⬆︎🍞がとっても輝いて✨見えて、最初の目的を全く無視して買っちゃいました💧ミューズリーブロートという🍞で、ライ麦入りの生地にオートミール等が中に練りこまれ、トップに盛りだくさん‼️まろはご飯もそうですが、こうやって混ざったものがダイスキ💕なので今回はこの子の誘惑に負けてしまいました( ;∀;)いゃぁでも、食べてテンション⤴️のはいいですね〜❤︎食べ終えた後に塩気が強く感じられるのが少し気になりますが、食べてる時の満足感といったら🎵焼かなくても全然🆗な、クリームチーズととってもよく合うパンです❣️ぜひお試しあれっ‼️20Apr2018Blog
YummyさんのLessonYummyさんのLesson、行ってまいりました❣️今回はピクニックメニュー🎶(ですが、受講時間は日が落ちてからのスタートのため、夜のピクニックとなり(笑))いつもは全体をパチリとしますが、あえて1人分をアップにしてみました📷ビールの後ろに見え隠れしてるパン🍞は先日ご紹介した、Yummyさんの「ぐるまぜパン」📙のレシピを使っています(๑˃̵ᴗ˂̵)実はこのランチボックスのなかにイチゴジャム🍓が入っているのですが、パン🍞同様にとっても簡単に作れて、またまたYummyさんMagic炸裂です💕気になられた方、ぜひご受講下さいませ⭐︎ご連絡お待ちしておりまする〜🎶19Apr2018Blog
春らしいフィナンシェですこと‼️今回はまろの手✋🏻ももれなく写っておりますね💦静岡のケーキ屋さんの焼き菓子なのですが、音符の柄に桜のついた、何とも愛らしい、春満載のお菓子です。見てて楽しくなるお菓子っていいですね〜❤︎心が癒されるわぁ(笑)こういうものを発案される方もきっと心豊かでいらっしゃるんでしょうね❣️お店の雰囲気も感じられる一品でした☻ごちそうさまでぇす(o^^o)18Apr2018Blog
濃厚チーズがほんのり甘くて美味し〜❤︎新潟の利き酒ツアーに行かれた生徒さんからのお土産、綿雪タルトを頂きました‼️チーズがなかなか濃厚ですが、ほんのり甘い、優しい味です(o^^o)お酒ミュージアムの「ぽんしゅー館」でしか売っていないらしく、日本人には弱い言葉、「限定」ものです🎵新潟に行ったら、お酒飲まなくてもこれは買って帰ろう❣️って思った一品、ご紹介いたしました〜(笑)17Apr2018Blog
ティラミス大好評❣️ずっとupをお休みしててすみませんです(>人<;)時期外れの風邪をこじらせて、ヒーヒーいっておりました(苦笑)毎日夜寝るのが嫌でねぇ💧喉が乾燥して咳がでて止まりませんで囧rz熱も夜には上がるので、ホント、こんなに夜が来るのが嫌だと思った事はないくらいでした。皆さんもお気をつけて‼️そんなことがありながら、先日教室を開催いたしました(まろは大きいマスクして伝授です(笑))今月は「手軽に作れてたくさん食べられるティラミス」、予想通り大好評💕デザートとしては量が多すぎる!と仰ってた生徒さんもペロっと完食されておりました^_^嬉しい限りです♫ぜひお家で、お呼ばれメニュー等に一度作って下さい❣️と今回も念押ししてお見送りいたしました(๑˃...16Apr2018Blog
まろのイチオシなレシピ本📕いゃぁ、すっかり忘れておりました💦週末「パン🍞作った‼️」って言っておきながら、参考にしたレシピ本📕のご紹介をしとりませんでしたわ〜💧って、だいたいご想像がつくかと思いますが…………そうでーす、ヤミーさんのパン🍞レシピ本です❣️そもそもまろがヤミーさんファンになったのは、このパンレシピがきっかけでした。パンは発酵させたりとかして、なかなか難度の高い料理だと諦めていたジャンル。それが、またしてもヤミーミラクルで、発酵なしの3ステップというありえな〜い∑(゚Д゚)手順でブログにupされてたのですよ‼️もう衝撃的とかの域をはるかに飛び越えてます(苦笑)この『料理の難しさ』の壁がご自身の中でガラガラっと崩れてく、アハ体験みたいなの...03Apr2018Blog