YummyさんのLessonYummyさんのレッスンに行ってきました!今月は振替させて頂いたので、全くお初の方々とのレッスンでした。でも皆さん素敵な方ばかりで、帰り道でもたくさんお話させて頂いて、とっても充実した3時間でした❣️「またいつでもご一緒にどうぞ〜★」って仰って下さって、ウキウキが止まらなかったわぁ😍皆さん、どうもありがとうございました〜🎵30Sep2017Blog
2017年 レッスンメニュー(またまた修正しました)9月 『トムヤンクンで学ぶ、タイ料理の基本』・トムヤムクン・人参のソムタム・ガイヤーン風チキンソテー・タイ風プリン、カノムモーガン10月 『パンプキンパイとアメリカのパーティメニュー』・デビルドエッグ(ゆで卵の前菜)・クリームド・スピナッチ(ほうれん草のクリーム焼き)・バッファロー風スパイシーチキンソテー・パンプキンパイ11月 『お手軽トルティーヤで作るタコスとメキシコ料理』・ガカモーレ(アボカドディップ)・サルサ・メヒカーナ・ピカディージョ(ひき肉と野菜の煮込み)・お手軽フラワートルティーヤ・デザート(思案中) 12月『お手軽ローストチキンでイギリスのクリスマス料理』・ピッグス・イン・ア・ブランケット(...24Sep2017MAROLESSON
10月教室詳細決定!こんにちは❗️今日は清々しい、秋らしい朝ですね☆彡秋は台風のなごりを受けるのか、天気もやや不安定。そんなジメッとした気分を吹き飛ばすのに、料理教室で気分転換はいかがですか?Yummyさんがハロウィン🎃にぴったりなレシピを考案下さいました!お友達同士での持ち寄りパーティにももってこい💕まだまだ初回受講半額キャンペーンも続行中です!この機会にぜひお試し下さいね〜♬👻メニュー👻 『パンプキンパイとアメリカのパーティメニュー』・デビルドエッグ(ゆで卵の前菜)・クリームド・スピナッチ(ほうれん草のクリーム焼き)・バッファロー風スパイシーチキンソテー・パンプキンパイ👻開催日👻 10/21 &nb...24Sep2017Blog
料理教室、オープンしました!昨日は初回料理開催日!今月のテーマ国、タイ在住歴のあるお友達が来て下さり、ドキドキの心中で臨みましたが、皆さんとっても寛大で、新米講師の抜けを助手(→その後「先生」へ役割チェンジ(笑))さんがアシストするなど、とっても楽しい教室になりました!お越し頂いたみなさま、どうもありがとうございます‼️「タイで食べたのよりずっと美味しい❗️」と言って下さって、超嬉しい〜♬来月もまたご参加下さいませ〜^_^まだ23日は空席ございますので、気になった方はぜひご連絡下さいね!今なら半額キャンペーン中ですよ〜★18Sep2017Blog
のど飴味って……友人から頂いたキットカットですが……(ごめんなさい、我慢できずに開けちゃってるけど💦)のど飴味って⁈なんでこっちいっちゃったかなぁ(苦笑)味ですか⁈Σ('◉⌓◉’)試してみてっっ!(ワタクシ、この会社から広告料頂いてないですが、話題づくりにはいいと思いマスf^_^;)10Sep2017Blog
メロン、デカすぎっ駅に向かってたら、ビックリして思わず足を止めるほどの大きさのメロン🍈ちゃん発見❗️なんと、茨城でこんなにも大きく育つなんて(OvO)しかも¥980って!安すぎ〜(笑)買いたいけど💦出かけなきゃだから、次回ASAPでお目にかかれる日を心待ちにしてますっ(>人<;)09Sep2017Blog
Yummy's Cooking Studio 中野支部 Yummy's Cooking Studio 中野支部は、世界の料理の調理手順を3stepsで仕上げてしまう、凄腕料理研究家 Yummyさん考案のお手軽レシピを学べる、実習型の料理教室です。Yummyさんにマンツーマンでみっちり教えて頂いたおかげで、認定試験も合格。晴れて専任講師となったまろが、毎月Yummy さんからコースレシピを学びに行き、皆様にもれなく伝授します!残念ながらYummyさんにはお逢いできませんが、毎月違った国のレシピと共に、食文化等も知ることができる、会話いっぱいの教室です。海外のご飯作りに壁の高さを感じていらっしゃる方にはピッタリ!受講して、まずは「こんなに簡単にできるんだ(゚o゚;; 」 って驚い...08Sep2017TOP