久々にパン🍞を焼いてみました🎵おはようございます☀今日もいい天気ですねぇ💕今日は久しぶりにパンを焼いてみました〜^_^って言っても、ホームベーカリーとか、強力粉使って2次発酵してー、とかじゃなく、ササッとクイックブレッドです(╹◡╹)ヤミーさんの『ぐるまぜパン🍞』レシピを使ってコーヒーパン(*゚∀゚*)材料用意して焼きあがるまで30分もかからないので早いはやい💦週明け作っておいた、レモン🍋漬けをソーダで割って、爽やかなブランチタイムを楽しみまぁす❣️皆さんもよい週末を〜☆彡4月教室受講者、絶賛募集中でぇす(笑)イタリア家庭料理に興味おありの方、ぜひご連絡下さいませ〜✨31Mar2018Blog
チョー久しぶりのバーバ家族🎵クフフフフ(*≧∀≦*)3時のおやつに頂きました〜‼️バーバファミリー、久しぶりです💕写真はクリスピークリームドーナツ🍩黄色いバーバズーはキャラメルクリーム、緑のバーバララはメロンクリームです❣️他にバーバママとバーバパパもいますよ🎶食べてると段々グロい顔になって行くのがちょっとコワいですけど(笑)期間限定みたいなので、気になる方はお早めに〜☆彡29Mar2018Blog
4月教室詳細決定‼️いつもいつも発表が遅くてすみませ〜ん💦毎回早く挙げようと思ってるのですが、忙しさにかまけてしまい、いつもあんな遅い時期……🙏今回は早めにUPいたしますっ❣️4月はイタリア家庭料理です♫イタリアはそんなに大きい国ではないですが、料理の種類は意外に多いのです(╹◡╹)そんなお国の家庭料理を伝授いたします!家庭料理なんだけどホームパーティにはぴったりの品ばかりです💕🇮🇹メニュー🇮🇹『どーんと豪快!パスタのオーブン焼きでイタリアンメニュー』 ☆キャベツとアーティチョークのオイル蒸し( カルチョーフィ・アラ・ロマーナの味付けで) ☆パスタのオーブン焼き、パスタ・アル・フォルノ ☆ローマ風鶏肉のビネガ...25Mar2018BlogMAROLESSON
YummyさんのLesson今日は春分の日というのに、何故か雪☃️が💦💦今月1番寒い日だったんじゃないかしら⁉️この前まで初夏に近い気温だったのに、天で何があったのでしょうねぇ(*_*)さてさて今日はyummyさんのlesson!イタリア料理でした〜🍝ティラミスが簡単に作れちゃうって、超ビックリでした‼️ちょっとしたハプニングもあり、これまた楽しく思い出深い回となりました(๑˃̵ᴗ˂̵)来月伝授いたしますので楽しみにしていて下さいね〜💕21Mar2018Blog
四国・瀬戸内物産展へ行って参りました❣️今日は小田急百貨店の「四国・瀬戸内物産展」へ行って参りました!会場入口付近にイートインが二軒ほどあり、気になりつつ(苦笑)奥へ〜食べ物だけじゃなく、工芸品や装飾品とかも販売されておりました。パールは伊勢志摩のイメージがあったのですが、実は愛媛県宇和島が日本一らしく……💧愛媛の皆さんごめんなさい(>人<;)まろのアタマ、アップデートいたします🙇🙇♀️まろはあまり練り物は食べないのですが、今回試食に、とお店のおじさんから頂いたちくわがと〜っっても美味しかったので、思わず2本買っちゃった‼️(๑>◡<๑)竹に巻きついてるので、取り方を教えてもらうと言う……💧💧またひとつ賢くなったまろなのでした😅おじさん曰く「サラ...16Mar2018Blog
季節限定、いいよねぇ💕またまた頂きものですが……季節限定だそうで😍たねやさんの「糸結び」という、蜜漬けの梅が入ってるゼリーです🌿春先をイメージしたお菓子。心がじんわりと温かくなる、お上品な味の和菓子です(╹◡╹)4月中旬までの限定品ですので、気になった方はお早めにお店へどうぞ〜✨12Mar2018Blog
家族を熱烈に歓迎したのに……今日は彼女を全く使わないモノを作ってしまった囧rzバターをつかわなくてもできるスコーンとやらを作ってみました💡今はクッキー🍪もバターの代わりにサラダ油やオリーブ油を使って作れる時代(^^)バターの風味はありませんが、サクッといい感じに仕上がりました‼️添えてあるジャムは頂きもので、季節限定のアップルファームさんの「柿ジャム」です🎵これからちょっと遅めのブランチいたしまぁす💕皆さま、よい週末を❣️10Mar2018Blog
家族が増えましてん🎵 まろのことをご存知の方からすると、このタイトルはチョ〜〜びっくりすると思われますが💦💦そうです!家族が増えましてん❣️ようやく我が家に来たの〜‼️新しい家族やでぇ(笑)ガスコンロちゃんでーすっ😁やっとだよ、やっと!長かったねぇ、ここまでくるのに(苦笑)少しそれらしくなったキッチンを見にきておくんなまし(๑˃̵ᴗ˂̵)お待ちしておりまするよ〜❣️09Mar2018Blog
何と読めばよいのでしょう⁉️(苦笑)お恥ずかしいながら、まろはこのスイーツを今日初めて👀にしました💦そしてそして……商品名が読めないっっ💧( ;∀;)って、よぉ〜く見たら箱📦にロゴられてたわ😅マツゾウポテト、ねっ!(苦笑)結構ゆーめーなんでしょか???↑ホントに何にも知らないひと……😱しかし、ひとつでかなりのボリュームです‼️2センチ幅くらいに切り分けて、ちょっとずつ頂こうかしら⁉️ってその前に……この皮って、食べていいのん❓❓❓以上、ほんっっっっとに何にも知らないまろでしたーっっ💧08Mar2018Blog
双子ちゃんでも喜べない時があるんだな💦こんにちは〜☀️今日も春らしいいいお天気ですね🌸まろ宅では冷蔵庫の整理をしており、カチコチ凍り倒したミンチ肉に成仏してもらおうと、舞茸入りミートローフを作ってみたのですが……卵ちゃんが双子だったのね〜💧普段なら大歓迎なのですが、今回は1/2個の分量で良かったところをパン粉でかさ増しにして、の双子ちゃんだったので(苦笑)さらにパン粉投入〜😅結果、柔らかめの黄身がかった出来上がりになりましたとさ💦3月モロッコ料理、絶賛受付中です!ご連絡お待ちしておりまぁす💕04Mar2018Blog
和物を無理やり洋風に( ̄∀ ̄;)久しぶりに炊き込みご飯が食べたくなり、作ってみました!お豆は山形産の「あおだいず」です🙂煮物に最適!とありましたが、炊き込みご飯にもいい感じ❗️お豆の甘さが凄く出て美味しかった🎶ローストチキンも作ったので和物揃いでしたが、無理やり洋風に盛り付けてみました( ̄∀ ̄)しいたけはやっぱり和の定番だよね〜💦マッシュルーム🍄のほうがよかったかなぁ😅😅03Mar2018Blog